テンプレートを使いこなす
[Tuesday, May 08, 2001]
ARENAには強力なテンプレート機能が搭載されています。単に定型文を使えるだけでなく、マクロ文字列を使って自動的にカスタムメールを作成します。メールソフトを定型業務で使っている方には、強い味方となってくれるでしょう。
- テンプレートを作成する
- テンプレートを作るには、「ファイル」メニューの「新規」サブメニューから「テンプレート」を選択します。すると「テンプレートエディター」が開きます。
テンプレートエディターは、通常のテキストエディターと同じように使えるのに加え、マクロ文字列を挿入できるマクロ挿入ボタンが装備されています。
※ テンプレートでは、マクロ文字列を使わなければいけないというわけではありません。通常の定型文として、単なるテキスト(静的なテキスト)をテンプレートとして利用するだけでも、便利に使うことができるでしょう。
※ マクロ文字列については、ARENAのヘルプやマニュアルで詳しく説明していますのでご参照ください。
テンプレートを保存すると、それ以降ARENAのさまざまなところでそのテンプレートが使えるようになります。
- テンプレートを編集するには
- 作成済みのテンプレートを編集するには、「ツール」メニューの「テンプレート編集」サブメニューから編集したいテンプレートを選択します。
- テンプレートが使えるとき
- テンプレートはいつでも使えます。例えば以下のように。
- 新規メールを作るとき
- 返信メールを作るとき
- 作成中のメールに対してテンプレートを挿入
- 着信転送を行うとき
- デフォルトのテンプレート
- 新規メールや返信メールを作るときには、メニューのサブメニュー(またはツールバーのボタンをプレスしたとき)にテンプレートの一覧が現れます。
このように、その都度テンプレートを指定するほかに、メールボックスごとにデフォルトのテンプレートを割り当てておくことができます。「メールボックス」メニューから「メールボックス設定」を開くと現れるダイアログの「メール」において、そのメールボックスで普通に新規メールや返信メールを作成したときに利用されるテンプレートを指定しておくことができます。
- テンプレートはどこに保管されているか
- ARENA 2.0では各ユーザーフォルダ(通常はARENAと同階層にある「Users」フォルダの中にある各フォルダです)にある「Templates」フォルダに保存されています。
「Templates」フォルダをARENAから直接開く場合には、「表示」メニューから「テンプレートフォルダ」を選択します。